動画・映像配信 ビデオオンデマンドサービス 【dTV】

パイレーツオブカリビアン

■■■dTVとは?■■■
映画・ドラマ・アニメ・音楽など、
18ジャンル約12万コンテンツが
月額500円(税抜)でお楽みいただける、
作品数・会員数No.1の映像配信サービスです。

テレビ、パソコン、スマホ、タブレットなど、
様々なデバイスで今すぐ視聴可能

ドコモ以外のユーザーの方もOKです。
会員登録した方は、初回31日間は無料でお楽しみ頂けます!

●dTVは作品数・会員数No.1!
 12万以上の作品が見放題。エンタメ配信サービスの決定版です!

●dTVはキャリアフリー!
 docomoユーザー以外の方でも誰でも使えます

●dTVはスマホ以外でも楽しめる!
 スマートフォン・タブレット・PCだけでなく、
テレビの大画面でも楽しめます!

●dTVはダウンロードOK
 事前にダウンロードしておけば、
外出先でもパケット通信料を気にせず動画を楽しめます!

●dTVでしか見られないプレミアムコンテンツがいっぱい!
・「ゴッドタン」dTVオリジナル
 業界著名人にも多くの熱烈なファンを持つテレビ東京の深夜番組
『ゴッドタン』の
 オリジナル番組が ついにdTVに登場!

・「闇金ウシジマくん」オリジナルドラマ
 ドラマ・映画と同じキャストとスタッフが集結し、
原作の「スーパータクシーくん編」
を全8話で配信中!
 ムービーマンガや、ドラマや映画の全シリーズも見放題です!

・VRで大迫力のライブ体験
 『a-nation stadium fes.』のライブを、
大迫力の3D・360度パノラマ映像(VR)で
 お楽しみいただけます!

・ガールズch
 ファッション専門チャンネル「FashionTV」を日本独占配信!
 ファッションやヘアメイク、ゴシップなど
女性に人気のあらゆるエンタメ作品を
 お届けします!

人気ドラマも見放題!
 「ウォーキング・デッド」シーズン1~7、
「ボーン」シリーズ4部作など、
 人気シリーズ一挙配信中!

音楽コンテンツも充実!
 三代目J Sould Brothers、AAA、BIGBANGなど人気アーティストのライブ映像や
 ミュージックビデオを配信中です。
 さらに、ライブの生配信やカラオケも!

●会員だけのお得な特典も満載!
 ・最新映画のオンライン試写
 ・オリジナルグッズなどが当たるチャンス
 ・dTVプレミアムイベントへご招待! 

 

<<dTVとは>>

dTVについて以下に詳しく説明しています。

登録方法や、解約方法、

注意点など記載しています。

dTVにご興味があれば、ご一読いただければ参考になるはずです。

 

 

dTVが無料でおためしできるって知っていましたか?

dTVの無料おためしは登録するだけで、31日間も見放題作品を無料で楽しめます。
ドコモユーザーでなくても、もちろん無料で利用できちゃいます。

今回、dTVの無料おためし登録と解約の方法、さらには注意点やよくある質問まで、すべて解説していきます。

後ほど登録方法もわかりやすく説明しますので、気になった方はぜひ31日間の無料おためしに登録してみて、dTVを無料で使い倒しちゃいましょう!

dTVの無料おためしに登録して使い倒そう!

dTV記事中1

dTVの無料おためしに登録すると、こんなにも楽しいことがあります。

  • 見放題作品を31日間も無料で楽しめます
  • ダウンロード機能を利用すれば、通信量がかからずに外出先からスマホで動画を視聴できる
  • 無料おためし期間内に解約してしまえば、一切料金はかからない
  • 映画やドラマ、アニメだけでなく、ライブや2.5次元舞台も視聴できる
  • 『銀魂』など、話題の邦画のオリジナルスピンオフドラマがdTV限定で見られる



dTVは以下の端末から視聴することができます。

スマホ・タブレット
⇒iPhone、iPad、Android端末
テレビ
⇒スマートTV、dTVターミナル、Nexus Player、AN-NP40、Chromecast、Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick、一部のブルーレイ再生機器
パソコン
⇒Windows7以上、Mac OS X 10.8以上

dTVはスマホだけでなく、パソコンやテレビなどの多種な端末に対応していますので、気軽におためし登録することができます。

dTVの無料おためしはこちらから登録できます!

パイレーツオブカリビアン

dTVの無料お試し登録の注意するポイント!

無料登録で楽しめるdTVですが、ゼッタイに気を付けなければならないポイントが4つあります!

  1. 登録にはdアカウントとクレジットカード情報が必須
  2. 無料おためし期間に解約しないと、自動的に有料会員になってしまう
  3. 月末に有料会員なっても、その月の料金から請求されてしまう
  4. 見放題作品のみ無料で、最新作などは有料となっている
  5. 登録にはdアカウントとクレジットカード情報が必須



dTVに登録するには、まずドコモの無料のdアカウントを取得する必要があります。
ただ、dアカウントは無料ですぐに取得することができるので、とくに心配はいりません。


またドコモユーザー以外は、最初にクレジットカード情報を登録する必要があります。

無料おためし期間に解約しないと、自動的に有料会員になってしまう

無料おためし期間内に解約していないと、自動的に有料会員になってしまい、1か月分の月額料金(税別500円)を請求されてしまいます。
dTVを継続して利用されたい方には手続き不要の便利なサービスですが、無料おためし期間だけ利用したいという方は、ゼッタイに期間内に解約するようにしましょう。

ただし、無料おためし期間であっても解約した瞬間から動画を視聴できなくなってしまうので、解約の際にはその点も考慮しましょう。

月末に有料会員なっても、その月の料金から請求されてしまう

dTVの場合、月中で有料会員になった場合でも、日割り計算ではなく1か月分の料金をきっちりと請求されてしまいます。
例えば、10月1日に有料会員になった場合も、10月31日に有料会員になった場合でも、どちらとも同じように10月分の月額料金である500円を請求されてしまいます。

したがって、有料会員になる場合には特別な事情がない限り、月の初めに登録するようにしましょう。

もし、有料会員になることを見越して無料おためし期間を利用する場合には、月初めに登録するようにしましょう。
また、有料会員になりたいけれど、月中や月末に無料おためし期間に登録してしまった場合には、無料おためし期間が終了する前に一度解約し、翌月の始めに改めてdTVに登録しましょう。

少々面倒かもしれませんが、この方法で会員になった方がおトクです。

見放題作品のみ無料で、最新作などは有料となっている

Netflixやhuluなどの他サービスでは、登録すれば月額料金だけですべての作品が見放題となりますが、dTVは見放題作品と有料作品の2つに分かれています。

つまり、dTVでは以下のような仕組みになっています。
見放題作品:月額料金のみ、あとは無料で見られる
有料作品:月額料金とは別に、課金しなければ見られない

 

ただし、レンタル作品自体は、Netflixやhuluにはない最新作が数多くありますので、普段は無料の見放題作品を楽しみつつ、最新作など気になった作品だけ課金してレンタルするという方法もあります。


では、さっそくdTVの登録と解約方法について解説していきます。

dTVの無料登録する方法

ドコモユーザーや、すでにdアカウントを持っている方は、ログインするだけですぐにカンタン登録することができます。
まだdアカウントを持っていない方はこれから紹介する方法をぜひ参考にしてください!


【スマホ】dアカウント取得~dTVの無料登録まで
dTVのサイトにアクセスし、「31日間無料おためし」をタップします

dTV記事中2

dTVのサイトにはこちらからアクセスできます。



2. 「ドコモ以外のお客様」をタップします
dTV記事中3



ドコモユーザーの方は「ドコモのお客様」を、すでにdアカウントを持っている方「ログイン」をタップすることで、カンタンに登録することができます。

3. 「空メール送信で発行する」をタップします

dTV記事中4


4. dTVからメールが届くので、メール内のアドレスから登録ページを開きます
dTV記事中5

5. 必要事項を入力します
dTV記事中6


6. クレジットカード情報を登録し、「確認画面へ」をタップします

dTV記事中7


7. 「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックを入れ、「申し込みを完了する」をタップしましょう

dTV記事中8


以上で、スマホからのdTV登録は完了です。

dTVを解約する方法

【スマホ】dTVの解約方法

1. dTVのアプリを起動し、画面左下のメニューマークをタップします
dTV記事中9
メニューマークをタップするとメニューが表示されます


2. 「アカウント」をタップします
dTV記事中10


3. 「退会」をタップします
dTV記事中11


4. 「解約する」をタップします
dTV記事中12


5. dアカウントのIDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします
dTV記事中13


6. 「dTV注意事項」を確認し、「同意する」にチェックを入れます
dTV記事中14


7. 「次へ」を2回タップします
dTV記事中15


8. 「同意する」にチェックを入れ、「手続きを完了する」をタップします
dTV記事中16


以上で、スマホからのdTV解約手続きは完了です。
dTV記事中17

ネットの生徒たちからの質問

人型

dTVに登録する前に、どんな作品があるか確認したいです!

ネットの先生ネットの先生

登録する前でも、dTVのサイトから全作品を確認することができますよ

 

人型

有料作品(レ」ンタル)と見放題作品を区別させる方法はありますか?

ネットの先生ネットの先生

たとえば、あなたが洋画の見放題作品のみを探したいとします。まず、ジャンルから洋画のページに行きましょう。そこで「洋画をすべて見る」という部分をクリックします。洋画の作品一覧のページに移動するので、左上の「見放題」、「レンタル」の部分を見てみましょう。両方にチェックが入っているので、「レンタル」をクリックします。するとチェックが外れて、見放題作品のみが表示されるようになります

 

人型

無料登録って何回でもできますか?

ネットの先生ネットの先生

できません。無料おためし期間は1人1回だけしか利用できません。

 

人型

無料期間中に間違って解約しちゃったんですが、やっぱりもう少し無料で楽しみたいです。もう一度おためし登録しても無料でしょうか?

ネットの先生ネットの先生

無料期間中に解約して、もう一度登録した場合、最初から自動的に有料会員になってしまいます。

 

人型

無料おためし期間(31日間)の後、いつから料金が発生しますか?

ネットの先生ネットの先生

料金が発生するのは無料おためし期間終了日の翌日からです。無料おためし期間が終了すると自動的に有料会員へと登録されてしまい、500円の月額料金が発生します。無料期おためし期間で十分だという方は、ぜったに解約することを忘れないようにしましょう。

 

人型

スマホやタブレットに動画をダウンロードして、オフラインで見ることはできますか?

ネットの先生ネットの先生

dTVのアプリを利用すれば、動画をスマホなどにダウンロードして、オフラインで見ることができます。この方法を使えば外出先でdTVを見る時にも通信量がかからないので、安心して利用できますね!ただし、一部作品は著作権上ダウンロードできないものもあります

まとめ

dTVは見放題作品だけでも十分に面白い作品がたくさんあります。
最近だと、『銀魂』や『悪の教典』など、話題となった邦画のスペシャルドラマが限定配信されています。

また、映画やドラマ、アニメ以外にも、ミュージックライブや「おそ松さん」などの2.5次元舞台なども配信されているので、見たい作品が多すぎて困ってしまうほどです。

さらにダウンロード機能も付いているので、外出先でも通信量を気にせずに楽しめる点も高得点ですね!

せっかく31日間も無料で楽しむことができるので、気になる作品があれば、ぜひdTVの無料おためしに登録してみてください!

dTV

【注意文言】 本作品の配信情報は2018年1月8日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

商品名 動画・映像配信 ビデオオンデマンドサービス 【dTV】
カテゴリ WEB