イタリア南部シチリア島で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、中国が他国と領有権を争う東シナ海や南シナ海の問題が議論されたことについて、中国外務省の陸慷報道局長は「国際法の名を借りて他人のあら探しをしたことに強い不満を表明する」と述べた。国営新華社通信が28日、伝えた。
同通信によると、陸氏は「中国は当事国との対話で問題を解決しようと努力している」とした上で、「G7や地域外の国は情勢を認識して、当該国の努力を十分に尊重し、無責任な言論をやめるよう望む」と述べた。(北京=延与光貞)
朝日新聞社
中国って「中つ国」という中華思想が抜けきれないんですね。
高度経済成長で、力をつけてしまったばかりによけいにやっかいですね。
戦争に負けて骨抜きにされた日本が高度経済成長を遂げたこととは違う国で起こっている事として認識する必要があるでしょう。
さて、それはさておき、「無責任な言論を辞める様に望む。」という言葉は、誰に向かって言っている言葉なのでしょうか。
|
|