広がる会社員の副業 社長がOKでも「直属上司」が厄介なワケ

提供:NIKKEI STYLENIKKEI STYLE

 会社員の間で副業への関心が高まっている。副業を解禁する企業が相次ぎ、政府も働き方改革の一環として副業を容認する方針だ。だが、実際に副業をするにあたっては、今いる会社の就業規則の順守や上司の理解、時間管理など、注意点は多い。

労働関連の法律には副業に関する規定はなく、民間企業に限れば副業は違法ではない。だが、企業が就業規則を定める際に参考にする厚生労働省の「モデル就業規則」には副業を厳しく制限しているととれる表現があり、企業がそれに準じてきた。厚労省はモデル就業規則を見直し、副業を原則容認する方針だ。

■ネット活用が多く

 副業というと、昔は飲食店でのアルバイトといったイメージも強かった。「週末起業」などの著者で経営コンサルタントの藤井孝一さんによると、最近ではIT(情報技術)関連やインターネットを活用したものなど「個人のスキルを生かした業務委託というケースが多い」という。

クラウドソーシング大手、クラウドワークスのエンタープライズ事業部ディレクター、吉川雅志さん(30)は、クライアント企業から受託した動画コンテンツ制作の進行管理を担当。一方、副業として動画制作集団「まよいせん」を自ら率い、国内外の数百人規模のフリーランスを使って、仕事を受注している。

クラウドワークスでの仕事は、通常、平日午前10時から午後7時ごろまで。副業は就業時間外の夜や週末を使う。「まず本業ありき。突然残業が入ってもいいように、副業の仕事のスケジュールはかなり余裕をもたせている」と吉川さん。

エン・ジャパンが4月に実施した正社員の副業実態調査でも、実際に副業をして一番難しいと感じたのは「時間管理」(複数回答で63%)だった。

では、どうすればうまく時間管理できるのか。

まずは、吉川さんのように、あくまで優先すべきは本業という意識を強く持ち、副業は空いた時間を使うという考えが必要だ。本業をおろそかにしては本末転倒なうえ、「無理をすれば体を壊す」(吉川さん)。

業務委託の場合は納入期限が設定されているのが普通。期限が守れなければ信用問題にかかわってくるので、納期の設定には余裕を持たせるのがコツだ。

自宅でネットを使った副業は、仕事とプライベートの境があいまいになり、ダラダラと続けてしまう場合もある。生産性が上がらないので、あらかじめ時間を区切り、メリハリを付けることが大切だろう。

家族がいる場合は、副業に入れ込み過ぎて家族との時間を犠牲にしないようすることも欠かせない。吉川さんは、土日のどちらか1日は、妻と外食する約束をし、仕事と家庭のバランスをとっているという。

時間管理以外にも注意点は多い。経営コンサルタントの藤井さんは「副業を考えた時にまず気を付けることは、職場の上司との関係」と指摘する。

社長が会社の方針として副業を解禁しても、上司が自分の部下が副業することをどう思っているかは別。「日ごろ顔を合わせ、自分を評価するのは社長ではなく直属の上司。その上司の副業に関する考えを知っておくことや、必要なら、副業の内容を説明し上司の理解を得ておくことが望ましい」(藤井さん)

■同業種なら慎重に

 本業で身に付けたスキルを生かして副業する人は多いが、同じ業種での副業は利益相反行為を引き起こす恐れもあるので、副業の選び方にも注意が必要だ。

当然だが、やってはいけないのは、就業時間内に副業をしたり、会社から支給されたパソコンや携帯電話、業務で作ったデータ資料などを副業に利用したりすること。高いプロ意識が求められる。

転職サイト「リクナビNEXT」編集長の藤井薫さんは、「入社1、2年目の若手社員がいきなり副業を持つことは勧められない」と話す。本業と副業を両立させるための自己管理も、副業をするだけのスキルも不十分なためだ。

副業の年間所得が20万円を超えたら確定申告が必要になる。会社員は自分で納税することに慣れていないため、申告し忘れる人も少なくないようだ。納税義務を守らなければならないのは言うまでもない。
(ライター 猪瀬 聖)
[日本経済新聞夕刊2017年6月12日付の記事を一部再構成]

提供:NIKKEI STYLE


副業をやっている人は多い。

せどり、転売、FX、アフィリエイト・・・。

会社で働きながらするのだから、時間が少ない中、頑張らないといけない。

でも、これが、また大変で、帰宅後の時間をすべて費やす人も少なくない。

久しぶりの休日も家族と過ごすことなく、パソコンとにらめっこ。

独り者ならまだしも、これじゃ、家族崩壊です。

たまには、外に出て、息抜きも必要。

さあ、外に向かって、前進だ!

100社以上の証券会社・運用会社に提供される株式情報サイト「トレーダーズ・プレミアム」のここがすごい。

株式投資って、生き馬の目をくりぬく世界。
素人の知恵では、カモネギになるのは当たり前。

情報が命の株式投資の世界で生き抜くための情報サイト「トレーダーズ・プレミアム」

こんな方にお勧めです。

【1】プロフェッショナルと同等の情報が欲しい方
【2】投資経験はあるが、成果が今ひとつの方へ提供
【3】チャート偏重の投資に限界を感じた方
【4】参考銘柄だけの情報にはうんざりの方 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫   ★★ 株式情報 トレーダーズ・プレミアム ★★    ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                            ┗━━┛
「トレーダーズ・プレミアム」は、質・量ともに業界最高水準の会員制株式
情報サービスです。同等のサービスがすでに100社以上の証券会社・運用会社の
トレーディングルームに提供されており、プロフェッショナルには必須のアイ
テムとなっています。
【詳しくはこちら】⇒迷える投資家の羅針盤 トレーダーズ・プレミアム

株式投資で安定したパフォーマンスを残し続けるには、質の高い情報を素早く手に入れる 『情報力』 、 みつけた銘柄を分析する 『分析力』 、売買チャンスを逃さない 『行動力』 が必要です。

オンライン取引の拡大で売買チャンスを逃さない 『行動力』 を手にした個人投資家ですが、いまだ放置 されたままなのが投資のプロ達との『情報力』や『分析力』の格差 です。

当社では、株式投資に果敢に取り組んでいる個人投資家を情報力や分析力でサポートするため、法人向けに 提供している 『 トレーダーズ・ダイレクト 』 に準拠したリアルタイム株式情報に、当社アナリストによ る『推奨銘柄』や『分析機能』などを融合させた 『 トレーダーズ・プレミアム 』 を提供しています。

おかげさまでサービスを開始した2001年より、短期売買中心のアクティブ投資家から中長期投資の方ま で、投資情報を必要とされている多くの投資家の皆さまにご愛用いただいております。

有望銘柄に毎日出会える!

早朝から米国マーケットがオープンする深夜まで、会員専用サイトやメール配信サービスで1日約300本から400本のプレミアムな株式情報が手に入ります。

特に寄りつき前の7時から9時にかけてのプライムタイムには、『話題の銘柄』 や 『レーティング一覧(朝版)』 などの注目の情報が目白押し。

新聞や雑誌とは比較にならないスピードで最新の投資情報をお届けいたします。

銘柄分析や投資相談
会員サイトの個別銘柄情報にある『トレーダーズ・コンパス』を使えば、気になる銘柄の『トレンド』 や 『売られ過ぎ・買われ過ぎ』 といったテクニカル分析が簡単に行えます。
他にも、気になる銘柄のレーティングだけを時系列で呼びだせる便利な機能は、いざという時にお客様の投資判断の助けとなるでしょう。さらに、毎月1回ご利用いただける 『投資相談室』 では、株式アナリストによるアドバイスがマンツーマンで受けられます。
IPO分析ならプロにお任せ

IPO銘柄分析に10年以上携わるプロフェッショナルが、役立つ情報をタイムリーに更新しながら、お客様のIPO投資を上場承認から初値決定まで一貫してサポートいたします。

1.上場企業の詳細データの提供
2.『 仮条件 』分析
3.『 公開株価 』分析
4.初値予想
5.初値分析 (初値買い妙味の評価付き)
6.追加情報 (上場後の見通しなど)

■ いつでも、どこでもプレミアム情報がお受取りいただけます。

■ その日の選りすぐり情報を夕方お届けする『 会員メルマガ 』


 

熟睡して仕事を能率アップする方法とは

熟睡できる良い睡眠とは

あなたは良い眠り、「熟睡」できていますか。

良い眠りができていなければ、前日の疲れを引き摺ったまま、翌日を迎えます。

あなたの体力が回復できていないので、アグレッシブな活動ができないばかりか、できて当たり前の行動にもミスが出てきます。

食べ物は1日、2日摂取しなくても死ぬことはありませんが、睡眠は3日とらなければ、精神に支障をきたします。

もしも、嘘だと思うなら、試してみてください。

・・・冗談ですが。

で、生死にかかわる睡眠ですが、時間を取れば熟睡できるってものでもないのです。

あなたは、とっても眠い昼下がりの午後、5分だけ仮眠をとって、鋭気がフルに回復したことってありませんか?

そんな時は、良い睡眠「熟睡」ができているのです。

逆に、昼まで寝ていても前日飲みすぎたり、食べ過ぎていたら、疲れがとれず、だるい気分のまま目覚めないといけないことも経験したことがありますよね。

そんな時は「熟睡」出来ていないのです。

だから、睡眠は質を向上させないといけないのです。

質を向上させれば、熟睡できた、ということになります。

熟睡するには、まずはスッキリ入浴

熟睡するには、眠りにつく前の状態を整えることから始まります。

まずは眠りにつく前に風呂に入って身をきれいにしましょう。

それによって、身も心も落ち着くことができます。

また、体の汚れを落とすことにより、体から雑菌や汚れが無くなり、体を休めるのに適した状態を作れます。

汚れたままだと、寝ている間も体が戦っている状態だから、エネルギーを使ってしまうのです。

エネルギーを回復するための睡眠なのに使っていたら十分な睡眠「熟睡」出来なくなるのは当然ですよね。

そして、風呂で体を休めて、温まることにより、体の中にたまった毒を汗とともに放出します。

よく言われるデトックス効果ですね。

毒が入ったまま、寝たらどうなりますか?

やはり、体が弱ることがあっても、エネルギーが強まり回復する要素にはなりえません。

つまり、風呂に入るのは熟睡するための必要不可欠な準備なのです。

風呂に入るタイミングですが、できれば寝る前に入るのが望ましいですね。

人間が活動しているとどうしても、汚れます。

毒も摂取してしまいます。

物理学で言う、「エンタルピー」が増えるのです。

だからできるだけ寝る間際に「禊」を行う必要があるのです。

食事は必要最小限

食事もとりすぎてはいけません。

夕食は全く食べなくてもいいくらいです。

なぜなら、人は食事をすることにより、消化するためにエネルギーを使わなければなりません。

寝ている間にエネルギーを使うことは避けなければいけないのです。

また、別の機会に細かく説明しますが、食事は必要最小限であるべきなのです。

「おなかが減っていたら、寝れないよ~」

とか思う人もいるかもしれませんが、それこそ、マインドブロック。

食事の量を減らせば、人の身体は生命を維持しようとする働きにより、エネルギーの消費を抑えようとします。

つまり、眠ろうとするのです。

空腹が眠りを妨害すると思うのはあなたの思い込みであり、心理学でいう恒常性に惑わされているのです。

とはいっても、なかなか自分で思い込みを変えることは難しい。

なので、夕食の量を少しづつ減らしていくよう、毎日の食事量を変化させていきましょう。

すると、最小限の食事量で済むようになります。

また、違う角度から見てみましょう。

現代の食料は、保存料や着色料、その他化学薬品で汚染されているものが多いです。

食べて一瞬で死ぬような量ではないのですが、毎日蓄積していくと大変なことになります。

この観点からも、食事とともに毒を摂取していることになります。

そう考えると、食事量が少ないことは、体にいい事、とも考えられます。

だから、熟睡するためには食事量を減らしてくことを心掛けてください。

熟睡するためには寝る前にスマホやPCを操作したり、テレビを見たりしない。

仕事の能率を上げるための「熟睡」をするには睡眠の質を妨害する要素があります。

スマホやパソコンから出るブルーライトは視神経を通し、意識を覚醒させる働きがあります。

目を通して、あなたの脳に直接的な刺激を与えるためです。

レーザー光線で貴方の目を貫き、脳を焼いているのです。

そんな状態で眠りにつくと、意識が立っているので、なかなか眠りにつくことができません。

また、目を回復させることにエネルギーを使われるので、また眠りの効果を半減させることになります。

テレビも同様に自分の意識を覚醒させる働きがあります。

特にドラマや映画など、感情移入する作品を見ると、その登場人物の感情のエネルギーを受け取ってしまい、自分のエネルギーを消費してしまいます。

だから、寝る前にテレビをつけてはいけないのです。

つけっぱなしで寝るのはもってのほかです。

光のエネルギー、音のエネルギーを受け続け、あなたのエネルギーをテレビに吸い取られ続けることになるので、熟睡の妨げにしかないりません。

熟睡するための3要素(まとめ)

熟睡して次の日の仕事の効率をアップさせるには、3つのことを守ってみましょう。

あなたの日常が格段に変わってくるはずです。

1 寝る前には風呂に入って身も心もきれいにすること。

2 食事(特に夕食)は食べすぎないこと。

3 寝る前にPC、スマホを操作せず、テレビも控えること。

そして、光を極限に落とし、適度な温度管理の部屋で睡眠をとれば、素晴らしい熟睡が待っています。

熟睡して、仕事の能率を素晴らしくアップさせて周りの人々を驚かせてあげてくださいね。

あなたの活躍を心より祈念しております。

 

たった7日間で928フォロワーをインスタグラムで獲得する方法

あなたは、こんな悩みを持っていませんか?

・インスタグラム、フォロワー増やしたいんだけど、全然増えない。

・写真をアップしても、ハートをもらえない。

・いっぱいコメントしているんだけど、フォロワーに結びつかない。

・・・・・・・

そんな悩みがあなたにあるのなら、ぜひ、この続きを読んでみてください。

↓↓↓↓↓↓↓

私が、先週日曜日から始めて、7日間(本日土曜日)で928フォロワーを獲得できました。

フェイスブックやアメブロ、mixi、Twitterなどとは連接する必要はありません。

完全に「インスタグラム」単独で、たった「7日間」でフォロワーを928(今も増え続けているので正確にはそれ以上)獲得できるのです。

フォロワー数アップを狙っていくにはどうすればよいか、実戦で確認してみたので、ご紹介しますね。

↓証拠はこちら↓

メッセージはほぼ送らず。

だって、そんな手間をかけている暇があったら、もっと他の時間を使いたいもの。

大切なあなたの時間を無駄に費やすのはもったいないでしょ。(笑)

今まで、フェイスブック、アメブロ、FC2ブログ等やってきて、今回は内容より、フォロワー獲得数をメインに押し出してインスタグラムのフォロワー獲得活動をしてみました。

たった15写真、1週間で、928フォロワーを獲得できました。

世間では、フォロワーや友達を獲得するためのプログラムが10万円くらいで売っていたりします。

下手したら、半年で100万円くらい言ってくる業者もいます。

自分で確保できるのに、もったいないですよね。


 

で、これを読んでくれている人には今回、私が獲得できた方法を伝えたいと思います。

早速、配布しやすいようにPDFでまとめて作成しようかとも思ったのですが、インスタグラムでのフォロワー数アップはそこまで後生大事にするテクニックでもないんで、この場でインスタグラムでフォロワーを獲得する3つのポイントを公表することにしました。

 

その1

<<一番大事なメインで推し進める行動>>

一番大切な行動は”相互フォロー”を利用すること。

そこで、自分からフォローを乱打すれば、勝手に向こうからフォローバックしてくれます。

写真を見てもらったらわかると思うのですが、実績はだいたい6割ですよね。

あまり乱打すると、アカウント停止になるので、ご注意くださいね。

 

その2

<<価値のある写真をアップする>>

そして、もう一つ、ポイントとなるのが写真

みんな、飲んだ後のジュースや、誰でも取れるような風景なんか期待していません。

フォロバしてもらうにも、

なんか、いい感じw

とか、

うーん、得しちゃったw

って感情を持ってもらうことが必要です。

先ほど、相互フォローを使えばいいと言いましたが、多くの人は、フォローを増やすためだけに相互フォローを使いません。

誰でも、勧誘を進めてくるめんどくさいアカウントや、汚い写真を上げるID、気分を害する行動をとる人とはつながりたくないものです。

もちろん、あなたもそうですよね。

だから、相手の気持ちをくすぐってあげる写真が必要なのです。

そうしてそれを、一日1枚程度合アップしてあげればいいのです。

そうすれば、気持ちよく、「フォローする」を押してくれる確率が飛躍的に高まります。

 

その3

<<ハートを惜しみなくつける>>

あなたが、ハートをつけてもらったらどんな気分ですか?

もちろんうれしいですよね。

自分が「うん!いい写真」ってアップして、

周りの人もそれを見て「すばらしい!」「とっても素敵」てな感じで、ハートをつけてくれる。

とてもうれしいもので、思わず笑みがこぼれます。

よっぽどの変人でない限り、ハートをつけられて「なんじゃこいつ。解除だ~~」なんて言う人はいません。

だから、相手の写真にハートをつけてあげたら、相手はそれだけで、「私の写真が認められた」「自分(の感性)が受け入れられた」と感じて、素晴らしい

細かいところはもう少しあるのですが、(例えば、フォロー連続●回するとアカウントロックされる、など。)個別に対応した方が、的確にアドバイスできると思うので、ここでは控えておきますね。

もし、ご興味があればご一報ください。

時間がある限り、あなたのお手伝いさせていただきます。

・・・あっ、「インスタグラムのフォロワーを7日間で928手に入れる方法」で商売でするつもりはないので、”無料”です。(笑)

お気軽に、どうぞw

netbiz109@gmail.com

さあ、世界中の人々とつながるSNSで世界に羽ばたきましょう!!

あなたの活躍、期待しています。頑張れ!


 

<<著者プロフィール>>

私、高橋正仁は、催眠療法でセラピーを行う傍ら、心理学を基礎に置いた心の動きを使って、人の気持ちにどうアプローチをしたらいいか、を追及してきました。

そうして、得た知識を基に、ネットビジネスでマーケティングやコピーライティングの技術がどの程度利用できるのか、また、店舗型ビジネスとの違いの研究を進めています。

その一環の活動として行ってみた今回の「7日間でフォロワー数をどれだけ伸びるか」、という検証結果が得られました。

人の心は面白い。

心理学を使っての、人の心をわしづかみにするネットマーケティングの方法をさらに拡大していきます。

mail:netbiz109@gmail.com

あなたが、売り上げ拡大、販売促進、ネットビジネスでの成功を狙っているなら、上のメールアドレスに今すぐご連絡ください。

あなたのご要望に沿った形でサポートさせていただきます。

ベレッツア 代表 高橋正仁