豪雨災害の死者151人に=50万人が避難―スリランカ

 【ニューデリー時事】スリランカの南部や西部で起きた豪雨災害で、セナラトネ保健・栄養・伝統医療相は28日、死者が151人に達したことを明らかにした。

95人が病院で手当てを受けており、依然、111人が行方不明。AFP通信によれば、同相は「死者の大半は地滑りによるものだ」と述べた。

在スリランカ日本大使館によると、日本人が被害に遭ったという情報はない。

27日には雨が弱まったが、最大都市コロンボ近郊の観光地カルタラなど洪水が発生した低地は冠水したまま。約50万人が家を追われ、避難所などに身を寄せている。軍は上空から道路が寸断された地域に支援物資を投下する一方、地滑りの被災地に入って捜索を続けている。

インドからの支援物資を載せた船が27日、コロンボに入港したほか、国連など国際機関が被災地域への支援を計画している。ただ、洪水が起きた地域ではデング熱への感染者が増える恐れも指摘されている。

最終更新:5/28(日) 22:33

時事通信


雨が降って豪雨になったり、日照りが続いて干ばつになったり。

世界は大変だな。

平和で温暖な日本にいてよかった。

これで給料が上がったらいうことないんだけどなぁ。

【速報】ミランダ・カーとスナップチャットCEOのエヴァン・シュピーゲルが結婚!

5月27日(現地時間)、スーパーモデルのミランダ・カーとスナップチャットのCEOエヴァン・シュピーゲルが結婚した。二人は2016年7月に婚約し、ミランダのスナップチャットに婚約指輪の写真と共にそのニュースをシェアしていた。

エヴァン・シュピーゲルがミランダに贈った婚約指輪はこれ!

『ピープル』によると結婚式はシュピーゲル氏が所有するカリフォルニア州ブレントンウッドの自宅にて行われた模様だ。ごく内輪な会で、参列者は40人程度。ミランダの花嫁姿はまだ公開されていないが、参列者の一人は「(ミランダは)生まれながらのプリンセスのようだった」とコメントしているという。

VOGUE JAPAN

最終更新:5/28(日) 22:52

VOGUE JAPAN


ミランダカーのお相手はなんとなく、しょぼい感じ。

貧乏人のひがみ根性かもしれないが。

金持ちと美人。

それが釣り合うんだろうな。

自分に磨きをかけて頑張っていこ~!

安倍総理 在職日数 小泉元総理抜き戦後3位に

テレビ朝日系(ANN) 5/28(日) 16:01配信

 安倍総理大臣の通算の在職日数が28日で1981日となり、小泉元総理を抜いて戦後3位となりました。

2006年9月に発足した第1次内閣が1年の短命に終わった後、2012年12月に政権に返り咲き、安倍総理の在職日数は28日で合わせて1981日となりました。戦後の総理大臣の在職日数はトップが佐藤元総理の2798日、次いで吉田元総理の2616日で、安倍総理は小泉元総理を抜いて3位となりました。自民党の総裁任期が3期9年に延長されたことで、来年の総裁選挙で再選されれば2019年8月に戦後トップの佐藤元総理を超え、11月には明治・大正時代の桂太郎元総理の2886日を抜き、戦前戦後を通じて歴代1位となる可能性もあります。


 

安倍首相、結構頑張っているね。

前任期は体調不良で1年ほどだったけど、2回目はしっかりとやっているみたい。

結果がいいのか悪いのか、将来になってみないとわからないし、安倍首相が首相にならなかった時を再現することは出来ないから、

結果についてどうのこうのいうことは無駄だけど、

これだけ長い間椅子に座れているのは、それなりに認められた存在なんだろう。

日本を路頭に迷わせないよう、引き続き頑張ってくださいね。

<個人情報>「匿名加工」一律基準なく 利用、企業は二の足

 個人情報保護法(2005年施行)が初めて大幅に改正され、30日に施行される。改正の目玉の一つは、個人情報を誰のものか分からない「匿名加工情報」にすれば自由に売買できるようになることだ。商品の購入履歴などを大量に集めた「ビッグデータ」をビジネスで活用しやすくするのが狙いだが、どこまで加工すれば安全か一律の基準はなく「一般の企業は利用に二の足を踏むのではないか」と指摘する声もある。

匿名加工情報は、個人が特定できないように加工し、復元もできなくした情報。作成する企業や団体はホームページなどに加工後の情報の項目を公表すれば、本人の同意なく第三者に提供できるようになる。

政府の「個人情報保護委員会」はガイドラインなどで、氏名を削り、住所は市まで、生年月日は月までにするなどの加工例を示した。

しかし、最終的な判断は業界ごとの自主ルールに委ねる。JR東日本は13年、IC乗車券「スイカ」の乗降履歴データを加工し、乗客に十分に説明せずに市場調査用として日立製作所に販売。苦情が相次ぎ、契約解除に追い込まれた。今後の匿名加工情報の利用について、JR東日本広報部は取材に「検討は進める予定だ」と説明した。

個人情報保護に詳しいコンサルタント業の佐藤慶浩氏は「どこまで加工すれば十分安全になるのかの基準を、あらゆる用途に共通で示すのは無理だ。匿名加工情報の利用は当面、(専門的な)データ収集業者などに限られ、一般企業は手を出しにくいのではないか」と話す。

一方、改正法では個人情報保護策も講じられる。人種▽信条▽病歴▽犯罪被害歴▽犯罪の前科・前歴--などを「要配慮個人情報」と定義し、本人の同意なく集めたり、使ったりすることを原則禁じる。人間ドックの結果、風邪薬を含む投薬、捜索などの刑事手続きなど幅広い情報を含む。違反を警戒するあまり、災害時などに必要な情報提供が阻害されないか、心配する声も出ている。【青島顕】

◇個人情報保護法の主な改正ポイント

・指紋、歩行の動作、旅券や運転免許証番号、マイナンバーなども「個人情報」に

・5000人以下の個人情報を扱う中小企業、同窓会、マンション管理組合などを新たに法の適用対象に

・不正な利益を得る目的で個人情報データベースを提供、盗用する行為を処罰し、違反すれば1年以下の懲役または50万円以下の罰金に

最終更新:5/28(日) 7:30

毎日新聞


名簿屋が儲かるなぁ

マーケティングの基本はリストどりだけど、名前がわからないって言っても、趣味趣向とメールアドレスがわかれば、それだけで商売が成り立つもんなぁ。

良いリストがあったら、買いたいと思うのは自分だけではないはず。

簡単に詐欺商材を買う人のリストなんか、高値で取引されるはず。

政府は何を目的にしてこの法律を制定するのか、それがわかるとまた面白い話になるのかも。

中国外務省「強い不満」 G7での東・南シナ海議論に

 イタリア南部シチリア島で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、中国が他国と領有権を争う東シナ海や南シナ海の問題が議論されたことについて、中国外務省の陸慷報道局長は「国際法の名を借りて他人のあら探しをしたことに強い不満を表明する」と述べた。国営新華社通信が28日、伝えた。

同通信によると、陸氏は「中国は当事国との対話で問題を解決しようと努力している」とした上で、「G7や地域外の国は情勢を認識して、当該国の努力を十分に尊重し、無責任な言論をやめるよう望む」と述べた。(北京=延与光貞)

朝日新聞社


中国って「中つ国」という中華思想が抜けきれないんですね。

高度経済成長で、力をつけてしまったばかりによけいにやっかいですね。

戦争に負けて骨抜きにされた日本が高度経済成長を遂げたこととは違う国で起こっている事として認識する必要があるでしょう。

さて、それはさておき、「無責任な言論を辞める様に望む。」という言葉は、誰に向かって言っている言葉なのでしょうか。

「早稲田のゴッドハンド」逮捕

「早稲田のゴッドハンド」などと称していた、東京の整骨院の元院長が、警視庁に逮捕された。
新宿区の早稲田大学近くの整骨院の元院長・北原靖朗容疑者(44)は、交通事故でけがをした守屋義彦容疑者(45)とともに、通院日数を水増しし、保険会社からおよそ80万円をだまし取った疑いが持たれていて、容疑を認めている。
北原容疑者は、ウェブサイトで交通事故の治療が専門とうたい、自らを「早稲田のゴッドハンド」と称していた。
北原容疑者が、治療に訪れた守屋容疑者に対し、「お互いもうかる話ですから」と、水増しを持ちかけていたという。

最終更新:5/26(金) 19:35

ホウドウキョク


医者の水増し事案、後を絶たないなぁ。

保険で安くなるからユーザーとしてはうれしいんだけど、この制度があるから、水増し事案があるんだよね。

医者の報酬金額は一定じゃないから、自分の技術に自信があるなら、正規の値段を上げればいいだけのような気がするけど、それでは、客を集められないんだろうなぁ。

整骨院の宿命か。

廃車や皮膚科、内科などは、報酬金額高くても皆行ってる。

だって保険で安くなって似たような金額になるから。

皆が簡単に騙される制度なんだよね。

<中国>北京トップ、習氏側近 異例の「三段跳び」

 【北京・河津啓介】27日の新華社通信によると、中国共産党は蔡奇(さいき)・北京市長(61)を、北京トップの市党委員会書記とする人事を決定した。蔡氏は過去に習近平国家主席(総書記)の部下として長く仕えた側近とされる。今年1月に市長に就任したばかりで異例のスピード昇格だ。北京市党委書記は、最高指導部の政治局常務委員に次ぐ政治局員ポスト。一般党員である蔡氏は秋の中国共産党大会で、党中央候補委員、中央委員を飛び越す「三段跳び」で政治局員に昇格することが確実になった。

秋の党大会は、2期目を迎える習指導部の人事が大きな焦点だ。2012年の前回党大会で決まった現在の指導部人事は、習氏が選ばれる側であり、今回初めて主導する。習氏はかつての部下を地方指導者や閣僚などに抜てきし、布石を打ってきた。蔡氏の北京トップ登用は、党大会を前に、習氏の「1強体制」を鮮明にする大型人事と言える。

北京市党委書記は、政治局員として国政にも関与する。習氏を「核心」とする中国共産党の指導体制は、習氏を含む政治局常務委員(7人)の下に、政治局員(常務委員含む25人)、中央委員(政治局員含む約200人)、中央候補委員(約170人)で構成される。現在は北京、上海、重慶、天津の4直轄市、広東省、新疆ウイグル自治区の党委書記が政治局員ポスト。

蔡氏は福建省出身。同省三明市長を務めた後、浙江省に移り、省都の杭州市長などを歴任、習氏が両省の指導者時代に仕えた。習氏が最高指導者となった後は、14年3月に中央国家安全委員会弁公室の初代の副主任に。昨年10月に北京の市長代理に抜てきされた。

また、蔡氏の昇格に伴い、陳吉寧・環境保護相(53)が北京市長代理に就任することが決まった。

最終更新:5/28(日) 10:54

毎日新聞


中国の動きから目が離せない。

北朝鮮をコントロールできるのは、中国かロシアくらいだろう。

アメリカ(トランプ)がロシアと親密なのも、なんとなく面白い。

さあ、世界はどんなふうに転がっていくのかな。

戦争が起こらない程度に、楽しませてくれるなら、素晴らしいエンターテイメントショー!!

世界規模のエンタメって、(笑)

首脳宣言、ページ数は大幅減の見通し G7サミット

 イタリア南部シチリア島タオルミナで開かれている主要7カ国首脳会議(G7サミット)は27日、首脳宣言を採択して閉幕した。「米国第一主義」をとるトランプ米大統領の初参加で、自由貿易や地球温暖化対策をめぐる意見調整は難航。米国は最終的に、「開かれた市場を堅持し、保護主義と闘う」との文言を首脳宣言に盛り込むことを受け入れた。

首脳宣言は昨年の伊勢志摩サミットでは英文で32ページだったが、今回は6ページ程度にとどまった。

懸案だった地球温暖化対策については、「米国は気候変動やパリ協定についての見直しの途上にある」と理解を示し、他の6カ国はパリ協定の履行を約束するとした。

27日は、イタリアが主導して難民・移民問題が話し合われた。サミット会場のシチリア島は、北アフリカから地中海を渡る難民や移民の玄関口で、沖合での密航船の転覆事故も絶えない。難民・移民の出発地や経由地であるアフリカ5カ国の首脳らを招いた議論では「アフリカの開発が難民対策につながる」として、G7として支援を強めることで一致した。

ロイター通信によると、イタリアは当初、工業国への合法的な移住の門戸を広げることで、密航の流れを抑制する提案をしていた。だがサミット前から米国や英国が治安を理由に強く反対し、移動の自由に関する文言は弱められたという。首脳宣言は、難民・移民について「緊急、長期のアプローチが必要だ」と合意する一方、米英などに配慮し、「国境の管理は国家の主権的権利」と言及した。

意見調整が難航したのが、米国の反対が懸念されていた反保護主義と地球温暖化対策だ。

世界経済をめぐる26日の議論では、欧州各国の首脳から保護主義への反対を主張する意見が相次いだ。これに対し、トランプ氏は貿易制裁の導入にも余地を残したい立場で、「我々は相手国と同等に対応するという、相互主義の貿易の定義を強調した」(米政府高官)という。首脳宣言に「反保護主義」を盛り込むかを巡っては、「夜を徹して作業が続いた」(日本政府高官)という。

また仏政府関係者によると、気候変動については、米国が政策を見直している途中であることに他の6カ国が一定の理解を示したという。米政府高官は「環境規制は、大統領選で公約した雇用創出に影響を与える」として、検討に時間をかける考えを示す。議長を務めるジェンティローニ伊首相は26日の会見で、米国が離脱を示唆する気候変動対策の枠組み「パリ協定」をどう首脳宣言に盛り込むかについて、「問題は未解決だ」と明言した。トランプ氏は27日、ツイッターで「パリ協定については来週(28日からの週)に最終決断を下す」と表明した。(タオルミナ=山尾有紀恵、斎藤徳彦)

朝日新聞社

最終更新:5/27(土) 22:24

朝日新聞デジタル


大国って自分の思惑で動かそうって意図が見え見えですよね。

こんな簡単なトラップにはまる国があるのでしょうか。

理想は高く、利益は卑屈に。

見えてる部分だけですけどね。

本当に、理想の人間の国を作り出す勇気のある国ってあるのでしょうか。

白無垢姿、舟に揺られ…潮来で「嫁入り舟」

 茨城県潮来(いたこ)市の水郷潮来あやめ園で27日、花嫁が小舟に乗って新郎のもとへ向かう恒例の「嫁入り舟」が始まった。

開催中の「あやめまつり」のイベントとして毎年行われ、今年は6月25日までの期間中、29組のカップルが参加する予定。周辺は1960年頃まで、張り巡らされた水路で、嫁入り道具を積んだ舟に乗って嫁ぎ先に向かう風習があり、その様子を再現しているという。

この日午前、白無垢(むく)姿の花嫁を乗せた手こぎ舟がゆっくりと出発すると、岸辺で見守っている人たちから「おめでとう」と声がかかった。今回は、市内でただ一人となった船大工、荒原勇さん(82)が新たに造った舟が初めて使われている。


こころが荒むニュースが多い中、「ほわっ」と温まるニュースですね。

こんな暖かいニュースがいっぱい流れる世の中になってくれたらいいですね。

エジプトで武装グループがコプト教徒襲撃、29人死亡


エジプト中部で26日、キリスト教の一派・コプト教の信者を乗せた車列が武装グループに襲撃され、これまでに少なくとも29人が死亡しました。

ロイター通信などによりますと、エジプト中部のミニア県で26日、キリスト教の一派=コプト教の信者を乗せたバスなどが突然、覆面をかぶった武装グループに制止されたうえ銃撃されました。信者らは礼拝のため修道院に向かう途中だったといい、これまでに少なくとも29人が死亡し、2歳の子どもを含む24人が負傷しました。

現地の保健相が目撃者の話として明らかにしたところによりますと、武装グループは10人ほどの集団で、軍服姿だったということです。これまでのところ犯行声明は出ていません。

今回の襲撃を受けて、エジプトのシシ大統領は「テロリストを訓練しているキャンプ」に対する空爆を命じたことを明らかにしました。ロイター通信は、エジプト軍関係者の話として空軍がリビア東部で6度の爆撃を行ったと伝えています。

エジプトではコプト教徒に対するテロが相次いでいて、先月にはアレクサンドリアなど2つの都市でコプト教の教会を狙った自爆テロがあり、40人以上が死亡しています。(27日09:16)

最終更新:5/27(土) 19:25

TBS News i


最近、マンチェスターやインドネシアなど、テロが多いですね。

気の付けようがないんですが、怪しいところにはいかないのが賢いのかも。
今回の一連の騒動に巻き込まれないよう、自分の行動を見つめなおす良い機会なのかもしれませんね。