堂本剛入院、“ピンチヒッター”TOKIO長瀬&光一のSPユニットにファン興奮

6/28(水) 19:40配信

提供元:スポーツ報知

 人気デュオ「KinKi Kids」の堂本剛(38)が、27日夕方から左耳の突発性難聴のために入院し、28日のテレビ東京系「テレ東音楽祭2017」への生出演をキャンセルした。そのため、堂本光一(38)がひとりで出演。剛について「1週間入院することになりました。元気なのは元気ですけど、歌うのもままならない状況なので、大事を取って」と説明した。

番組ではテレビ東京に眠っていたお宝映像を紹介。7月21日に迎えるCDデビュー20周年を迎えるKinKiを盛り上げた。歌唱の場面では、剛の位置にTOKIOの長瀬智也(38)が登場。一夜限りのSPユニットの誕生に、スタジオの観客からは大きな歓声があがった。

「ごめんね」と言う光一に、「全然全然。昨日、剛から電話あって」と前夜に急遽、剛本人から“ピンチヒッター”を依頼されたことを明かした長瀬。「元気なんで、ファンの方、心配しないで、すぐ戻ってくると思いますんで」とKinKiファンを気遣った。

その後、プレイベートでも仲の良い長瀬&光一のSPユニットでギターを弾きながら「全部抱きしめて」と歌い上げた。リハ―サルなしのぶっつけ本番とは思えないスペシャルがコラボに、SNSでも「これは貴重!」「長瀬くん、いきなりなのにすごい」などの書き込みが殺到した。

最終更新:6/28(水) 19:50

提供元:スポーツ報知


突発性難聴って大変だね。

急に聞こえなくなるらしい。ついでにめまいも。

ウキペディアによると

「突然に原因不明な内耳性の感音性難聴が発症する疾患である。

発症は突然であり、患者は難聴になった瞬間を語ることができるほど突発的である(たとえば「朝、起きたら」とか、「図書館に行く前はなんともなかったのに、図書館から帰ってきたら聞こえが悪くなっていた」とかである)。しかし、ある程度の時間をかけて徐々に難聴が進んだようなケースは突発性難聴とはされない。随伴症状として耳鳴りや耳閉憾を伴うことが多く、半数程度の患者は発症の瞬間には強いめまいを伴う[4][6][7]が強いめまいは1回だけであり、強いめまいを繰り返したらほかの疾患の可能性を考える。

原因は不明であり、かつ原因が不明であることを本症の定義とする。したがって単一の疾患とは限らず、突発性・原因不明を条件とした感音性難聴を一括した疾患群である[2]。再発は無く、再発の場合は突発性難聴以外の他の疾患を疑う。」

だって。

早く良くなることを祈っています。アーメン。

NMB須藤、本拠地でこわごわ謝罪「卒業まで全力貢献」…ファン拍手「がんばれ」

6/27(火) 21:00配信

引用元:デイリースポーツ

 交際男性との結婚意思と、グループからの卒業を発表したNMB48の須藤凜々花(20)が27日、大阪・NMB48劇場で行われた公演に出演し、騒動を謝罪した。17日の「第9回AKB48選抜総選挙」で突然の結婚発表を行って以降、ステージでファンに直接メッセージを発したのは初めて。おびえたような表情もみせた須藤は、しんと静まりかえった客席に向け「ご迷惑とお騒がせをさせてしまい、本当に申し訳ありません」と詫び、卒業までの全力投球を約束。場内からは拍手と「りりぽん!」「がんばれ!」の声援が飛んだ。

【写真】大島優子 批判殺到の“4文字スラング”後初のインスタ更新…ファンから心配の声

騒動後、初の本拠地劇場での出演で、ファンの反応にも注目が集まった。

公演序盤の出演メンバー挨拶で16人中15番目でスタンバイ。須藤は他メンバーの賑やかなトークに対するリアクションも薄く、順番が近づくにつれこわばった表情もみせた。

「はい、須藤凜々花です!」。須藤の挨拶が始まると、それまで盛り上がっていた場内は一気に静まりかえった。須藤は通常行う「エンジェルビーム!」の持ちネタは行わず、硬い表情のまま「このたびはメンバー、スタッフの皆さん、なによりファンの皆さん、ご迷惑とお騒がせをさせてしまい、本当に申し訳ありません」と謝罪。続けて「時期はまだ決まっていないのですが、卒業までにNMBに全力で貢献していきたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします」と語った。

少し間を置いて、客席から拍手が起こり始め「りりぽん!」「がんばれ!」の声援が飛ぶと、須藤はようやく笑みをみせ、2度、深々と頭を下げた。

須藤は卒業時期を未定としているが、この日の公演内では、8月2日にNMB48の3枚目アルバム発売と、そのリード曲の選抜メンバー16人に須藤が入ることも発表された。

この日の公演は、NMB48の13年初演「ここにだって天使はいる」の復刻公演として行われた。

最終更新:6/27(火) 22:48

引用元:デイリースポーツ


アイドルになると、自由がなくなるんだなぁ。

一般人だと結婚しようが、離婚しようが、生涯独身を貫こうが、全く相手にされないが。

「芸能人」という枠は人間を型にはめてしまう。

本当にアイドル。偶像だ。

人間としてみてあげることが、彼女にとって必要なのだろうが、

「偶像」としての仕事を選んだ以上、「偶像」としての役を演じなければならない。

人間味を出しては「偶像」失格なのだろう。

また大規模サイバー攻撃か=世界各地で被害報告―ウクライナなど

6/27(火) 23:22配信

時事通信

 【モスクワ時事】ウクライナ政府高官は27日、政府や銀行などを狙ったサイバー攻撃が相次ぎ、政府のコンピューターネットワークがまひしたと明らかにした。

隣国ロシアでも国営石油会社ロスネフチがサイバー攻撃を受けたほか、ロイター通信などによると、欧州各国や米国、インドでも被害の報告が続いた。

世界各国は5月、米国家安全保障局(NSA)から盗み出されたとみられる技術を使ったサイバー攻撃にさらされたばかり。これに続く世界的なサイバー攻撃の恐れがあるが、個々の被害の関連性は不明だ。攻撃の発信元も明らかになっていない。

ウクライナからの報道によると、チェルノブイリ原発の放射線測定システムもサイバー攻撃の被害を受けた。手動での作業に切り替え、測定は続けられているという。

ウクライナのゲラシチェンコ内相顧問は、5月のサイバー攻撃で使われた「ランサム(身代金)ウエア」と呼ばれるコンピューターウイルスが今回も使用されたと指摘した。ロイター通信は、スイス政府の情報として、ランサムウエアの一種「Petya」が使われた可能性があると報じている。

ウクライナのロゼンコ副首相は27日、フェイスブックに、エラーメッセージが表示された政府のコンピューターの写真を投稿し「ネットワークがダウンした」と書き込んだ。複数の銀行でも業務が困難な状況になった。報道によれば、首都キエフの空港や国営航空企業アントノフ、電力会社なども攻撃を受けた。復旧には数日かかる見通し。

ウクライナでは2015年末に大規模な停電があり、米メディアによれば、米情報当局はロシア軍によるサイバー攻撃の可能性を指摘した。ウクライナでは今回もロシアによる攻撃を非難する声が上がっているが、ロシアも被害を受けている。

一方、ロイター通信によると、スイス政府は英国やインドでの被害発生を指摘した。オランダでも民間企業の被害が伝えられた。AFP通信は、フランスやデンマークの企業からも被害の報告があると報じている。しかし、いずれもウクライナの騒ぎとの関係は分かっていない。

最終更新:6/28(水) 1:30

引用元:時事通信


この無差別感は何だろう。

ロシアが攻撃される理由がよくわからない。

ロシアに反感を持っているところが有力なのだろうが、とっさに思いつかない。

最近、国際状況に疎くなってきた。

情報活動は地道な活動が基礎をなす。

007やミッションインポッシブル、

そんな活動もないわけではないが、大半が地道な作業。

グーグルがGmailの内容を集めるように。

小さな情報でも集まれば、国をも覆す。

さ、大きなことは置いておいて、また、こつこつと地道な作業に励むとするか。

100円が26,693,120円に!? 大井競馬で地方競馬史上最高配当の大波乱

6/27(火) 21:39配信

引用元 netkeiba.com

 27日、大井競馬場第12レース・ロマンティックナイト賞で吉原寛人騎手騎乗の14人気プラチナバディ(大井・辻野豊厩舎)が優勝。2着には15番人気メジャーメアリー、3着には9番人気グットドディユの大波乱となり3連単は26,693,120円の超高配当。地方競馬史上最高額を更新した。

3連単の的中票数は2票と思われ、この組み合わせは3,360通り中の3,218番人気だった。1着のプラチナバディは単勝92倍、3連複も1,715,660円と荒れに荒れた結果となった。

前回の記録更新は2010年4月6日に行われた大井競馬の第7レース。1着から14番人気ルドゥーテ、4番人気アーノルドツヨシ、15番人気グレイスレイラで3連単24,880,720円だった。

中央競馬では2012年8月4日の新潟競馬場の新馬戦で3連単29,832,950円と今回の配当をも上回る記録がある。そのレースの優勝馬は2015年のG1・ヴィクトリアマイルで最低18番人気ながら3着に入り高配当の使者となったミナレット。


競馬を辞めて久しいが、こんなのを見ると、うずく人が多いのだろう。

競馬に、競輪、競艇、投資という名の投機。

楽して儲けるのに必死になる人が多いが、あぶく銭はすぐ消える。

Easy Come,Easy Go.

なんとなく、B’zを思い出したのは、自分だけだろうか。

あの頃は、園田競馬、楽しかったな。

任天堂、欧米版「スーファミ」手のひらサイズで発売へ

6/27(火) 1:56配信

ITmedia NEWS

 米Nintendo of Americaは6月26日(現地時間)、手のひらサイズのファミコン型端末「SNES Classic Edition」を9月29日に発売すると発表した。価格は79.99ドル(約8900円)。

【収録タイトルの一覧】

SNESは、任天堂が日本で1990年に発売した「スーパーファミコン」の欧米版。今回発売する「SNES Classic Edition」は、SNESを手のひらサイズで再現したもので、「Super Mario World」「Super Mario Kart」のほか、未発売の「Star Fox 2」など21タイトルをカセット交換なしに遊べるという。

任天堂は、昨年に「ファミリーコンピュータ」の小型版「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発売。世界で150万台以上を売り上げたが、同社は今年4月中旬に生産を「いったん終了した」と発表していた。任天堂は生産終了の理由を明かしていないが、海外のゲームメディアは「スーパーファミコン(SNES)の小型版を生産するため」などと伝えていた。

最終更新:6/27(火) 2:24
出典:ITmedia NEWS


ファミコンのミニを出して、次はスーファミ。

ワンツースイッチも売り切れ続出。

以前は作りすぎて本体価格の低下を招いた反動で、ほとんど作らなくなった。

転売目的で買っている人が多い中、本当の価格が読めない。

余り出したら、一気に値崩れするのだろうか。

同様に、スーファミのミニも高価格で取引されるんだろうな。

発売日当日に、おもちゃ屋に並ぼうか。

小林麻耶、妹・麻央さん「世界一愛しい存在」 ブログで思いつづる

6/26(月) 20:28配信

オリコン

 フリーアナウンサーでタレントの小林麻耶(37)が26日、自身のブログを更新。最愛の妹・小林麻央さんが22日に亡くなったことを改めて報告するとともに、麻央さんへの思い、支えてくれたファンに感謝の言葉をつづった。

【貴重写真】小林麻耶&麻央姉妹 幼い頃のキュートな2ショット

麻央さんが亡くなってから初めての投稿で麻耶は「たくさんのコメントありがとうございます。ゆっくり読ませて頂きます。本当にありがとうございます。ご心配していただいたのにもかかわらず、今日までブログの更新できず、申し訳ありません」とお詫び。

「6月22日最愛の妹が旅立ちました。生まれた時から可愛くて可愛くて、どうしてこんなに妹が好きなんだろうと自分でも不思議に思ってしまうくらい心の底から大好きでした。世界一愛しい存在です」と改めて、妹・麻央さんへの思いを明かた。

続けて「いつも優しくて、穏やかで、あたたかくて、自分のことより人を気遣う妹。私の絶対的な味方で、一番の理解者。そんな存在がこの世からいなくなってしまった寂しさ、悲しさは計り知れません。正直、この現実を私は受け止めることができずにいます」と、胸中を告白。

「もっと一緒にいたかった もっと一緒に話したかった  もっと一緒に笑い合いたかった もっと一緒に…もっと一緒に…いろんな思い出を作りたかった 一緒に、生きていきたかった」と、悔しさをにじませつつも、「これまで妹が教えてくれた…当たり前のことなど何ひとつない日常の有り難さ 命の輝き、尊さ 愛に生きるということ ひとつひとつ噛み締めながら妹がいない現実とともに生きていきたいと思います」と前を向いた。

「妹は、ブログを始めたことで多くの方々と繋がらせていただき、たくさんの励まし、勇気、力をいただきました」と記した麻耶。「ブログの写真を楽しそうに撮る妹の姿が私は好きでした。これまで妹を応援してくだった皆様 妹が力強く前向きに生きた証のブログ、これからも時々訪れていただけたら幸いです」と呼びかけ、最後も「本当に本当にありがとうございました」と伝えた。

麻耶は、麻央さんの闘病中、自身も体調が思わしくない状態が続いたが、懸命に妹を看病し、その様子をブログなどにつづってきた。

最終更新:6/26(月) 21:12
引用元 オリコン


人がなくなることは悲しい。

看病を続けることも生半可な気持ちではできない。

一日や二日で終わるものではなく、

日々弱っていく大切な人を見ながら、自分の体力を削って寄り添っていく。

そんな、「強い思い」がないとできない。

親が子供を思う気持ち、

大切な人を思う気持ち、

最愛の人を思う気持ち。

「愛さえあれば乗り越えられる。」

じじつであるが、それを利用できるだけ、身体的にも精神的にも自分が成長していなければならない。

いったい自分は成長しきれているのだろうか。

振り返ってみると、反省すべきことが山積みだ。

夏に向けて、ダイエットサプリで簡単ダイエット。

夏に向けて、ダイエットしたい。

ビアガーデンが軒並みオープンし、夏祭りのさきがけのようなお祭りも大盛況。

ビールや唐揚げがおいしい季節に。

会社の帰りにも「ちょっと寄ってこう!!」

と誘われる機会が多いのもこの季節。

ですが、肌の露出も多くなってくるのも事実。

いつまでも、長そで長ズボンでいるのは、健康的にもよくないです。

さんさんと降り注ぐ太陽のもと、大きく自然を満喫する女性って、男性からとても好感を持ってもらえます。

痩せたいけど痩せられない、そんなあなたに、簡単ダイエット。

バイオザイムのミドリムシダイエット。

体内環境を整え、美容と健康をサポートしてダイエットできる素晴らしい商品です。

 

今年の流行「シャワーサンダル」4強! あなたはどれを選ぶ?

今年は昨年に引き続き、シャワーサンダルが流行している。

次にあげる4強が今年の夏を席巻すると予想されています。

これから、夏に向けて、あなたはどのシャワーサンダルを選びますか?

 

シャワーサンダル4強

・ナイキのベナッシ

一番のメジャーどころ。シャワーサンダルブームはここから始まったと言っても過言ではない?

スタイリッシュな内規のロゴとともに、気分が軽くなるデザイン。

流行り、売れ筋を追いかけるなら、ナイキのベナッシか。




WMNS BENASSI DUO ULTRA SLIDE




WMNS BENASSI JDI PRINT

流行を追いかけて「ナイキ」を選ぶのもいいですね。

・アディダスのアディレッタ




adilette CF plus campus W




adissage 2.0 stripes





VOLOOMIX

・VANS

メジャーどころを外して、自分ブランドを確立したい人はVANSを選びます。

目立たないどころか、中央に自社マークがドーンと乗っているけど、それがスタイリッシュ。

ワイルドさをアピールするにはちょうどいいロゴですね。



OVERS



OVERS




OVERS

・FILA

最後にFILAから。

FILAは、イタリアのビエラで生まれたメーカー。

「ちょっとおしゃれ」なスポーツウェアとして認知され、
「FUN FEEL LIFE」として、スポーツライフスタイルを表現しています。
現在ではテニス、ゴルフを中心としたウェアやシューズと、スポーツ関連用品メーカーとして地位を確立しています。



DRIFTER




DRIFTER

昨年に引き続き、今年も流行りそうな、シャワーサンダル。

流行に敏感なスタイリッシュなあなたに手に入れましょう。

100社以上の証券会社・運用会社に提供される株式情報サイト「トレーダーズ・プレミアム」のここがすごい。

株式投資って、生き馬の目をくりぬく世界。
素人の知恵では、カモネギになるのは当たり前。

情報が命の株式投資の世界で生き抜くための情報サイト「トレーダーズ・プレミアム」

こんな方にお勧めです。

【1】プロフェッショナルと同等の情報が欲しい方
【2】投資経験はあるが、成果が今ひとつの方へ提供
【3】チャート偏重の投資に限界を感じた方
【4】参考銘柄だけの情報にはうんざりの方 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━┫   ★★ 株式情報 トレーダーズ・プレミアム ★★    ┣━┓
┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
┗━━┛                            ┗━━┛
「トレーダーズ・プレミアム」は、質・量ともに業界最高水準の会員制株式
情報サービスです。同等のサービスがすでに100社以上の証券会社・運用会社の
トレーディングルームに提供されており、プロフェッショナルには必須のアイ
テムとなっています。
【詳しくはこちら】⇒迷える投資家の羅針盤 トレーダーズ・プレミアム

株式投資で安定したパフォーマンスを残し続けるには、質の高い情報を素早く手に入れる 『情報力』 、 みつけた銘柄を分析する 『分析力』 、売買チャンスを逃さない 『行動力』 が必要です。

オンライン取引の拡大で売買チャンスを逃さない 『行動力』 を手にした個人投資家ですが、いまだ放置 されたままなのが投資のプロ達との『情報力』や『分析力』の格差 です。

当社では、株式投資に果敢に取り組んでいる個人投資家を情報力や分析力でサポートするため、法人向けに 提供している 『 トレーダーズ・ダイレクト 』 に準拠したリアルタイム株式情報に、当社アナリストによ る『推奨銘柄』や『分析機能』などを融合させた 『 トレーダーズ・プレミアム 』 を提供しています。

おかげさまでサービスを開始した2001年より、短期売買中心のアクティブ投資家から中長期投資の方ま で、投資情報を必要とされている多くの投資家の皆さまにご愛用いただいております。

有望銘柄に毎日出会える!

早朝から米国マーケットがオープンする深夜まで、会員専用サイトやメール配信サービスで1日約300本から400本のプレミアムな株式情報が手に入ります。

特に寄りつき前の7時から9時にかけてのプライムタイムには、『話題の銘柄』 や 『レーティング一覧(朝版)』 などの注目の情報が目白押し。

新聞や雑誌とは比較にならないスピードで最新の投資情報をお届けいたします。

銘柄分析や投資相談
会員サイトの個別銘柄情報にある『トレーダーズ・コンパス』を使えば、気になる銘柄の『トレンド』 や 『売られ過ぎ・買われ過ぎ』 といったテクニカル分析が簡単に行えます。
他にも、気になる銘柄のレーティングだけを時系列で呼びだせる便利な機能は、いざという時にお客様の投資判断の助けとなるでしょう。さらに、毎月1回ご利用いただける 『投資相談室』 では、株式アナリストによるアドバイスがマンツーマンで受けられます。
IPO分析ならプロにお任せ

IPO銘柄分析に10年以上携わるプロフェッショナルが、役立つ情報をタイムリーに更新しながら、お客様のIPO投資を上場承認から初値決定まで一貫してサポートいたします。

1.上場企業の詳細データの提供
2.『 仮条件 』分析
3.『 公開株価 』分析
4.初値予想
5.初値分析 (初値買い妙味の評価付き)
6.追加情報 (上場後の見通しなど)

■ いつでも、どこでもプレミアム情報がお受取りいただけます。

■ その日の選りすぐり情報を夕方お届けする『 会員メルマガ 』


 

大分の中学教諭、公務災害を認定 「何かあればPCを」

過労死、って本当にあるんだろうか。

今自分は、一日3時間+昼寝少々ぐらいで毎日を乗り切っているが、
疲れた感は、あまりない。

というか、やりたいことが一杯で来ているので、もっと時間が欲しいくらいだ。

確かに働きすぎると疲れて頭の回転が落ちるが、
脳内出血との関係は一概に言えないのではないだろうか。

心理学を学んでいる者としては、捉え方ひとつで何とでもなるんだから、
学校側があまりにも責められすぎなのでは?と思う。

長時間労働で死ぬのなら、
・住み込みでのホテルでの労働
・専業主婦
・あさイチの仕入れから夜中の片付けまで行っているレストラン
なんかでは、どうなるのか。

世の中、死体であふれかえるはずだ。

ひどいことを言っているのではない。

捉え方ひとつで何とでもなるってことを理解してほしい。

労働で死ぬことはない。

死ぬとすれば、労働で死んだのではなく、嫌なことをずっと続けたせいだ。

やめる勇気のない自分自身の責任もゼロではないはずだ。

もっと、自分の心理を勉強してほしい。
特に教師なら、子供の心理を理解するにはまず自分の心を理解しなければならない。
そして自分を自由にコントロールできる人間でなければ教職に就く聖職者には不適格だ。

サラリーマン教師に教えられる子供は、サラリーマン精神が染みついた子供にしかならない。

それができない、自分のこともコントロールできない人間に人を導く資格はない。

一刻も早くそのことに気付いてほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 大分県の公立中学校で2014年、校内で倒れた後に死亡した女性教諭(当時46)について、地方公務員災害補償基金大分県支部が、民間の労災にあたる公務災害と認定した。県教育委員会などへの取材でわかった。長時間の時間外労働が原因として、遺族が公務災害を申請していた。

 県教委や同支部によると、教諭の勤務先は当時、臨時講師を含めて教員10人の小規模な中学校だった。教諭は国語を担当していたほか、学年主任とバレーボール部の顧問を務めていた。14年7月に授業中に頭痛を訴えた後に校内で意識を失って搬送され、同年9月に脳出血で死亡した。

 教諭が倒れる前の4~6月の時間外労働は、部活の指導や事務作業で月110時間以上だった。労災認定基準で使われる時間外労働の「過労死ライン」は、1カ月100時間とされる。

 県支部は今月12日付で公務災害に認定。具体的な理由は明らかにしていないが、「業務と死亡の因果関係が認められた」とする。教諭の勤務先を管轄する教育委員会は、長時間の時間外労働があったことを受けて「残業を減らし、部活も週2日は休むことを徹底する」とコメントしている。

 県教職員組合によると、教諭は生前、自身の勤務時間をパソコンに記録し、同僚に「何かあったらパソコンを見て」と伝えていたという。県教組は「過労死と認められたと受け止めている。働き方を見直す運動に全力で取り組む」としている。

朝日新聞社